MENU

【パニック障害】泣くのを我慢しない方が良いたった1つの理由【心の浄化です】

[char no=”4″ char=”具合悪い人”]「パニック障害になってから、泣いちゃうことが多くなったな、、、」
「でも、あんまり泣きたくない、、どうしたら良いんだろう?」[/char]

こんな風に思っていませんか?

私も初期の頃はすぐ泣きそうになるし、
パニック障害だと自覚したことで心のリミッターがバンっと瞬間的に外れた感覚があり
「泣くことを我慢する」ってなかなか難しかったなーと、振り返ってみて感じます。

この記事を読めば、
「泣く自分」を受け入れて、心を癒しより緩やかに保つことができるようになります。

パニック障害になってから泣くことを我慢できない方、
逆に「泣くこと」にブレーキをかけてしまっている方、
よろしければご覧下さい。

スポンサーリンク
目次

【パニック障害】泣くのを我慢しない方が良いたった1つの理由【心の浄化です】

【パニック障害】泣くのを我慢しない方が良いたった1つの理由【心の浄化です】

理由:「泣く」のは、自分が自分の心を癒そうとしているサインだから

タイトルでも書いている通り、
「泣くこと」で心が浄化されるので、

「恥ずかしい」とか「大人なんだから」とか考えず、
湧き出た感情をそのまま受け入れて涙を流して良いんですよ。

  • 自分の感情を押し殺して生きてきた
  • 悩みやすい

こんな思いを抱えてこられた方にはうってつけの「癒し方」なんです。

心理学では「カタルシス」と呼びます

カタルシスとは、心の中に溜まっていた感情が解き放たれ、心が浄化されることを意味します。
もともとアリストテレスが「詩学」に書いた悲劇論に由来して「悲劇が観客に恐れと哀れみの感情を呼び起こし、心を浄化する効果」のことを指す演劇用語でした。

その後、精神科医のジークムント・フロイドが、催眠療法と泣くことをあわせて行ったヒステリー反応の治療のことを「カタルシス」と呼んだことから、心理療法用語となりました。

知ってる方は多いかもですが、心理学でも言われています。
泣くことで、心のゴミ箱が空っぽになるんですね。

なので、泣くことは悪いコトではないんですよ。
泣いて良いんです。

安心しましたか?

私はこんな状況でした

元の性格は気が強い方だと思いますが、
外ではそれを出せずに、わりと他人軸で生きてきました。

  • 嫌われることが怖い
  • ゆえに、自分の思っていることを出すのが怖い
  • 家にいる時と外とでの自分が違いすぎて葛藤をいつも抱える

こんな感じだったので、
簡単に言うと本当の自分との乖離が抱えきれなくてキャパオーバーしてしまったんです。

私の性格についてはこちらで詳しく書いています。あわせてどうぞ。

>>【パニック障害になりやすい人?】私はこんな「性格」でした

そして「泣く」時期に突入

「キャパオーバーしてしまった現実」をちゃんと受け止めた時が初期の頃だったんですが、
頻繁に「泣く」現象がありました。

  • 不安になって泣く
  • 誰かに言われた何気ない一言に傷ついて泣く
  • 何もないけど、今の現実が悲しくて泣く

とにかく毎日こんな状態。
普段だったら泣くことを我慢するところではありますが、

 

泣くのは我慢しなくて良いんだよ。心の浄化だから。

 

こう母親に言われたことをきっかけに、
「泣かないように頑張る」ことを止めました。

そこから「心の苦しさ」が和らいでいったんです。

スポンサーリンク

「泣く」ことで得られる効果とは、、、

実際、私が自分に「泣くこと」を許し、
泣いた後に感じたのはこのようなことでした。

  • 心が落ち着く
  • 心の波が少し落ち着く
  • すっきりする時もある

3つめの「すっきりする時もある」というのは、
毎回泣いた後「きれいさっぱり」って感じではなかったんですよね。

 

問題が解決している

思っていた感情を全て放出しきる(泣く)

自分をわかってもらえた時(共感を得られた時)

 

上記の時に限り、「すっきりしたな」と思っていました。

ですが、
心が落ち着いたり、心の波が少し落ち着くだけでもだいぶ過ごしやすくなりますね。

なので、
泣く自分にブレーキをかけるのは止めて、
自分の思いや感情を涙と一緒に流していきましょう。

他にもあります。「心の浄化(カタルシス)」の方法

他にもあります。「心の浄化(カタルシス)」の方法

「泣く」こと以外にも、心の浄化をする方法はたくさんあります。

  1. 瞑想
  2. 宇宙や大自然に触れる
  3. 話を聞いてもらう
  4. 朝に散歩をする
  5. 日記で自分の思いを出す

私がやっていたのは、
「3.話を聞いてもらう」「4.朝に散歩をする」です。

特に「3.話を聞いてもらう」については、
私にとっては、一番心を浄化できる方法でしたね。(その次が「泣くこと」)

先ほども書きましたが、
私は「家にいる時と外とでの自分が違いすぎて葛藤をいつも抱える」という性質がとっても強いので、
「私のことは誰もわかってくれない」という孤独感を抱えやすくって。

なので、
私が思っている葛藤だったり、思うことを、
夫や家族が「そうだね、わかるよ」と話を共感しながら聞いてくれるだけで、
「こう思うのは悪くないし、私だけじゃないんだ」って思えて孤独感が少なくなり、
ものすごくスッキリしたんですよね。

自分にとって「一番浄化できる方法」を探そう

私にとっては「話を聞いてくれること」「泣くこと」が
心の浄化に効果的だったんですが、

人によってその方法は違ってきますよね。

私みたく泣いたり話したりすることが合っているのか、
はたまた、大自然がある場所にいくことでより浄化されるのか、

傷ついた自分の心をどうやって浄化するのが一番適切か、
色々自分で試してみると良いと思います。

この記事が少し参考になれば嬉しいです。

 

「パニック障害」まとめ記事はコチラ
↓ ↓ ↓
責任感・正義感強めの私が経験した「パニック障害」まとめ

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道出身、東京在住のアラサーで夫と2人暮らし。
旅行、グルメ、料理、靴、服が好きで、休みの度に夫と共にお気に入りのお店を見つけるのが共通の楽しみ。

過去にパニック障害で約3年間療養。そこから自分がエンパス、HSPの傾向が非常に強いと気づく。

体力は雑魚だけど、内に秘めるパッションは熱く、常に「人生をより楽しく豊かに生きるためには」について考えている。

とんでもなく内気だけど、人生に対しての野心は強めで、超絶好奇心旺盛。

コメント

コメント一覧 (1件)

パニック障害「心の修復記事」まとめ【色んな角度からアプローチです】 | PUCHI BLOG へ返信する コメントをキャンセル

目次