
大阪で美味しいスパイスカレー食べたいな。
2~3種類のカレーが食べられるところでどこか良いところあるかなぁ?
こんな疑問にお答えします! 最近、大阪では「スパイスカレー」の人気が高くなってきていますよねー。 先日大阪に行きまして、スパイスカレーが大好きな私としては、絶対食べたいグルメの1つだったのがカレーでした。 「食べログ百名店」にも選ばれている、大人気な「大陸のカレー」を食してきましたので、感想を書いていきたいと思います。
\ こんな方へ向けて書いています /
こちらの記事を読めば、今すぐ大陸へ行きたくなるはず、、、、!! どうぞご覧ください!
目次
【大阪】「スパイスカリー大陸」で食す”世界”を感じるカレー【小食グルメ】










「大陸カレー」というネーミングの由来
「大陸」の由来はご主人アチャコさんにあった!
「大陸カレー」と聞いた時、大陸というワードからカレーを想像できなかったので「何で大陸なんだろう、、、?」とぼんやり思っていたのですが、その由来は「スパイスカリー大陸」のご主人にありました。
ご主人であるアチャコさんは、これまで世界各国を旅されてきた方だそうで。
世界で味わってきたもの、記憶を、1皿のカレーで表現している
ということだったようです。 それを知ると納得なんですが、 写真映えする青いお皿は地球の海を、お皿に広がるカレーは世界の大陸を表しているというオシャレな演出。
また、アチャコさんはこれまで数々の人気店をプロデュースしたり、人気カレー店やピザ屋さんをされていたというバックボーンをお持ち。 「スパイスカリー大陸」は、食べログ百名店に選ばれていることから「きっと美味しいんだな」と容易に想像できますが、こちらのバックボーンを知ると、その予想が確信に変わります。
「スパイスカリー大陸」のメニュー
カレーのメニューは1種類のみ!


カレーのメニューは大陸カレーの1種類のみ!大陸カレーにはあいがけで3つのカレーがかかっています。
- 鰹節とひよこ豆のスリランカカレー
- トマトチキンバターカレー
- スパイシーキーマ
また、お皿に一緒に盛られている副菜は9種類も!
- パクチー
- ヨーグルトとはちみつの和え物
- 人参と大根の甘酢漬
- 彩り野菜のマリネ
- ココナッツサンボル
- クスクス
- マスタードシードと人参の炒め物
- えびせんべい
- ピーナッツ&フライドオニオン
こんなもりだくさんで、価格が1,100円(税込)ってかなり良心的だと思います!!
小食な私の嬉しいポイント!
小食な私としては、メニュー1つで3種類のカレーが味わえるというのが嬉しいポイントでして。
というのも、一般的なカレー屋さんって、カレー1種類がメニューのベースとしてあり、そこにトッピング的な感じでルーの種類を追加したりしますよね。
小食だと、3種類のカレーが食べたくても完食が絶対無理なので、結局1種類のカレーで注文するのがいつものことなんですが、
その選択肢がなく、3種のカレーがデフォルトであり、そして9種の副菜が一緒に盛られているというのがめちゃくちゃ嬉しいんです、、、、!!!
こういったスパイスカレーは、色んな種類のルーと副菜を混ぜて食べるのが最高に美味しいので、それが叶うというのはテンションめちゃ上がります!
入口でオーダー&会計を先に済ますスタイル
お店入口すぐにカウンターがあるので、そこで先にオーダーと会計を済まるスタイルです。
私たち夫婦が行った時は、スーツケースを持って行ったので、地元民じゃないことを察してメニューの説明をしてくれたので、焦ることなくスムーズに注文できました。その対応に温かい心配りが感じられて、なんかとっても嬉しかったです。
会計が完了したら席を案内してくれるので、着席して待ちます。
「大陸カレー」いざ実食!
大陸カレー


見た目が鮮やかで、とっても食欲をそそられるカレーです!!!! それぞれのルーの感想としては、このような感じ。
鰹節とひよこ豆のスリランカカレー … ココナッツミルクがベースになっていて、でも程よく和が感じられる辛みがない優しいカレー。 トマトチキンバターカレー … 若干辛さも感じられる食欲が進むカレー。鶏も柔らかくて美味しかったです。 スパイシーキーマ … この中で一番スパイス!!!って感じ(でも癖は強くない)のキーマカレー。砕かれたクルミが良い感じのアクセントになっています。
お米は、ジャスミンライスではなく白米でした。 それぞれのルーを味わった後、副菜も全部混ぜて食べるのですが、これがやっぱり美味しいですね。個々のカレーが融合すると、美味しさの相乗効果でそれぞれの味を越えてきます、、、!!! これってルーが数種あるだけじゃだめで、副菜があることで美味しさが増すんですよねー、、、!!! すみません、味が複雑になって言葉で上手く表現できないのですが、美味しいです。



混ぜて食べるとパクチーの主張が全く気にならなかった。かなり美味しかったなぁー。
普段パクチーが苦手な夫もこのように言っていて(パクチーは抜くこともできます) ルーも副菜も、奇抜な味付けなものは入っていなく、好き嫌いが結構多い私も、夫も美味しくいただけました。
ラッシー


夫がラッシーを注文していたので、少しもらって飲みました。
甘さが控えめで飲みやすかったです。
ラッシーの上にスパイスが少しかけられていたのですが、こちらのスパイスは夫が少し苦手だったようで、、、
何のスパイスかは不明だったのですが、チャイとかが苦手な方はもしかするとあんまりかもしれません。
「スパイスカリー大陸」へのアクセス
穴場の時間帯は開店直後
大変人気で「行列必至のお店」と聞いていたので、並ぶことを覚悟で開店直後の11時過ぎに訪問。
土曜日だったこともあるのか、先客は1組(ご夫婦)のみで、私たちが食べ始める頃に続々とお客様が入店してきました。
なので、行列を避けるのであれば開店直後がおススメです!
住所 | 大阪府大阪市福島区福島2-9-23 |
---|---|
電話番号 | 06-7508-1508 |
交通手段 |
JR東西線「新福島」駅(2番出口)より徒歩3分 |
営業時間 | [月〜土]11:00〜21:00(L.O.20:30) [日・祝]11:00〜20:00(L.O.19:30) ※なくなり次第終了 (新型コロナウイルス感染拡大等により変更になる場合有) |
休日 | (新型コロナウイルス感染拡大等により変更になる場合有) |
@spicecurrytairiku.osaka |
コメント