
インターコンチネンタルホテルに泊まりたいけど、お得に予約できる方法ってあるのかなぁ?
こんな疑問にお答えします! 憧れの「インターコンチネンタルホテル」、お得に泊まれたら嬉しくないでしょうか? 今回は、超お得とまではいきませんが、 「地味にお得かも」と感じる方法について書いていきたいと思います。
\ こんな方へ向けて書いています /
それではどうぞ!
【裏技】インターコンチネンタルホテルにお得に泊まるたった1つの方法


ホテルの予約を、Trip.comやじゃらんnetで予約したりするのがお得かと思いがちですが、
IHG ホテルズ & リゾート(公式サイト)で予約するのがお得に予約できます!
しかし、いきなりIHG ホテルズ & リゾート(公式サイト)で予約するのはもったいない!
もっとお得な方法があります。
moppy(モッピー)を経由してIHG ホテルズ & リゾート(公式サイト)で予約するのです!
今「ポイ活」という言葉が一般的になっていますが、 ポイントサイト「moppy(モッピー)」はご存知でしょうか? 「moppy(モッピー)」は無料で使えて、 日々のお買い物や旅行予約などでポイントがもらえるサービスです。
「moppy(モッピー)」を経由するとお得な理由
インターコンチネンタル系ホテル(IHG)の還元率は「moppy」が一番高いmoppy(モッピー) … ポイント還元率1.6%
ポイントサイトは現在色々ありますが、インターコンチネンタル系のホテルであればmoppy(モッピー)が一番ポイント還元率が高いです。 たまに期間限定で還元率UPも行っており、この記事を書いている今なんと「3.5%」となっています。 先日、私が宿泊したANAインターコンチネンタル石垣リゾートの場合、 通常の還元率1.6%で計算するとこのとおり。
宿泊料金(2泊合計) | ¥86,136 |
moppy(還元率:1.6%) | ¥1,378 (1P=1円) ※宿泊完了後120日前後でポイント付与 |
約1,400円分のポイントが還元されるので、実質「84,758円」で宿泊でき、 そして、IHGの会員登録をしていれば、IHGのポイントも獲得できるというわけです。



8万円払って宿泊しても約1,400円の還元ってそこまでじゃない、、、?
このように思うかもですが、浮いた金額が約1,400円ほどであれば、 ANAインターコンチネンタル石垣リゾートでしたら、ホテル内にあるとっても素敵な「PALETTE Terrace Lounge」でジェラートを2人分食べられたりできるわけです。






とくだん、大きな還元率ではないかもですが、 「1つのサイトを経由するだけでジェラート2つ分タダで食べられる」 と思えば、何気にお得と感じませんかね? 余談ですが、ドラゴンフルーツとピスタチオのジェラートを食べたんですが、 一口食べただけで「これは、、、、安くない味だな、、、、」とわかる感じで、味が複雑で、とっても、めちゃくちゃ美味しかったです!
では、次にmoppyからどのように予約するのかを書いていきますね!
moppy(モッピー)を経由して予約する方法
どうです?難しさゼロじゃないですか?? これだけで、お得に宿泊できるんです。
moppyはIHGホテル予約の他にこんなサイトもお得に利用できます
ポイントサイトをせっかく登録しても、他に使えそうなものがなければ登録する意味があまりありませんよね。 経由するとお得なサイトは結構あります。
Marriott Bonvoy / Booking.com / エクスペディア / エアトリ / じゃらんnet など
楽天市場 / Yahoo!ショッピング / paypayモール / au PAYマーケット など
BAYCREW’S STORE(ベイクルーズストア)/ YOOX.COM(ユークス)/UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE(ユナイテッドアローズ)/BEAMS(ビームス)
この他にもありますが、U-NEXTは無料トライアルを登録するだけで1,800円分のポイントがもらえたりします。


口座開設するだけでポイントがもらえるところもあります。


ご紹介したものはほんの一部で、他にも経由するとお得になるサイトはたっくさんあります。
貯まったポイントはお好きなものに交換
moppyで貯まったポイントは下記のお好きなものに交換が可能です。
楽天銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行 / ゆうちょ銀行 / paypal など
楽天ポイント / dポイント / paypay / Pontaポイント など
Apple Gift Card / dポイント / amazonギフト券 / 一休.com / Google Playギフトコード など
JAL マイレージバンク / Marriott Bonvoyポイント など
ビットコイン(BTC) / イーサリアム(ETH) / リップル(XRP) / ライトコイン(LTC) など
今から10年ほど前に、私は違うポイントサイトに登録していたことがあるのですが、 ポイントを頑張って貯めたとしても、交換の選択肢が狭くて、貯めたポイントを無駄にしたことがあります、、、、。 ですが、ここまでの選択肢があれば、なにかしら馴染みあるところってありますよね?? やることは、普段利用するサイトに行く前にmoppy(モッピー)を経由するだけ! 今登録しておけば、実際に利用する時のわずらわしさはゼロ! 今のうちに登録を済ませちゃいましょう!
\ コチラからどうぞ!/



でも、正直、新規会員登録すること自体が面倒なんだよなぁ、、、、、
もうすでに会員登録しているものでお得にできるものってないのかなぁ?
こんな風に思う方は次で解説しますね! 続きをどうぞ!
Rakuten Rebates(楽天リーベイツ)を使ってもお得に泊まれる


あなたの生活にすでに馴染んでいるサービスで次にお得なものを紹介しますね。
それは「Rakuten Rebates(楽天リーベイツ)」です!
Rakuten Rebates(楽天リーベイツ) … ポイント還元率1.5%
ここまで紹介したmoppy(モッピー)よりも還元率が下がりますが、 それでも1.5%還元されます。 私が先日宿泊したANAインターコンチネンタル石垣リゾートの場合、還元率1.5%で計算するとこのとおり。
宿泊料金(2泊合計) | ¥86,136 |
Rakuten Rebates(還元率:1.5%) | ¥1,292 (1P=1円) ※宿泊完了後3ヶ月以上でポイント付与 |
moppyとの還元率の差は100円未満なので、ほぼ誤差程度と言っても良いと思います。
Rakuten Rebates (楽天リーベイツ) を経由して予約する方法
こちらも簡単ですよね!
楽天であれば、多くの方がアカウントを持っていると思いますし、 改めて登録する必要がなく、わずらわしさが一切なくお得に利用できると思います!
Rakuten Rebates (楽天リーベイツ)は他にこんなサイトもお得に利用できます
Marriott Bonvoy / Booking.com(ブッキングドットコム) / Expedia(エクスペディア) / エアトリ / JAL PAK など
イオンネットスーパー / ISETAN DOOR / au PAYマーケット / JALショッピング / iherb など
BAYCREW’S STORE(ベイクルーズストア)/ YOOX.COM(ユークス)/UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE(ユナイテッドアローズ)/BEAMS(ビームス) / UNIQLO など
fracora(フラコラ)/ rms beauty / アクセーヌ / @cosme / Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) / WELEDA / ETVOS など
Apple Music / Apple Books / animate online shop / コミックシーモア
moppyでも取り扱いがあるサイトが、Rakuten Rebates内に多数ありますが、 Rakuten Rebatesの特徴としては、女性が好むようなサイトの取り扱いが多いと感じます。 Rakuten Rebates(楽天リーベイツ)で貯まったポイントは、楽天ポイントで還元されますので、普段のお買い物で使えます。
「Rakuten Rebatesの方が使いやすそう!」と思った方! IDはこちらから作成できますので、気になった今登録をどうぞ。
\ コチラからどうぞ!/
まとめ
両方のポイントサイトに登録しておいて損はナシ!ここまで、2つのポイントサイトを紹介してきました。 両方に取り扱いのあるサイトもありますが、ポイントサイトごとに色はあり、特化しているジャンルというのがあります。 moppyもRakuten Rebatesも登録無料ですので、 どちらも登録しておいて、利用するサイトの還元率を比べながら使用していくのも良いと思いますよ!


コメント